2009-07-18

ゲタハウス

クリックで拡大。
どなた様もお気軽に遊びに行ってやってくださいませ。

実は、こちらは実在の廃屋です。
昭和20年築だそうです。ガッツリ取材させていただきました。
今、飼猫に呼ばれていますので、後ほど詳しくお話したいと思います。

--ゲタハウス追記--

←こちら、取材させて頂いたゲタ吉ハウスのモデル廃屋。(クリックで拡大)
大家さんによると、大体10年くらい人が住んで居ないとの事です。
たまたま通り掛かって、あまりの雰囲気の良さに一目惚れしました。
戦後の建物や、焼杉板貼のファサードの家は何軒か押さえてあったのですが、この廃屋からなんとも云えないゲタオーラを感じまして……何日かウロウロ通り掛り、ある日意を決してメロン持って取材申し込み!
何点かの写真と間取りを押さえてまいりました。
しかし一番の収穫は、大家のお婆様の談話です。以下に掲載します。キタネコさんたち、注目!!!
「貸してた人はねぇ、お父さんと息子さんで住んでたのよ。うん、25年くらい。お母さんが息子さん産んですぐに死んじゃってねぇ。そうなのよー。ねぇー、男手ひとつでねぇ。うん、そう、一人前になってねぇ。ほんで、お嫁さん貰ったから、お家建てて三人で出て行ったわ。それから人に貸してないの、この家。」
聞きました?皆様?「お嫁さん貰って」って!!お嫁さんはお魚異常に好きじゃなかったですか?!
住んでらした方のお名前は敢えて訊きませんでしたが、私の心の目に、この家の表札は田中と見えました!(実際はもちろんありません。)

0 件のコメント:

コメントを投稿